「 投稿者アーカイブ:tanakakaoru369 」 一覧

旅暮らしのkaokaoブログ

旅生活を始めるまでを見返してみた No2

夢だった旅暮らしが実現している。 昔、否定的で自分のことが嫌いで、そんな自分から変わりたくて、 いろいろ試しながら進んできた。 4年近く前に、少しずつ変化していくのを書き留めていたのを思い出し、抜粋し ...

旅暮らしのkaokaoブログ

旅生活を始めるまでを見返してみた No1

なんとなく旅生活をしてみたいと昔から思っていた。 でもそれは現実離れしていて、本当にできるようになると思っていなかった。 というより、できるようになる自分になれると思っていなかった、かな。 4年近く前 ...

旅暮らしのkaokaoブログ

旅生活で聞かれたこと

旅生活を始めて1年と3ヶ月が過ぎました。 旅先で出逢う人たちに聞かれたこと。 長い間戻らないなら部屋はどうしてるの? →解約したよー。手放した。   え、部屋(家)は無いの? 荷物はトランク ...

旅暮らしのkaokaoブログ

旅生活で聞かれること

旅生活を始めた頃は移動生活と呼んでいた。 旅=観光目的の旅行のイメージが自分の中にあったから。 スタートしたばかりの頃は、興味深々の友人たちが、 到着して3日も経っていないのに、 観光名所の名を挙げて ...

旅暮らしのkaokaoブログ

何が自分を快適にする?

昨年の釧路の温泉で、おばあさんが軽石を使って、かかとをお手入れしているのを見かけた。 子どもの頃、祖母と一緒に銭湯へ行った時、祖母が愛用していたことを思い出す。 その温泉では昔と変わらない形の軽石が売 ...

旅暮らしのkaokaoブログ

今年も桜が終盤

もともとは桜前線を追いかけたくて始めた旅生活。 今月は札幌近郊の栗山町に滞在。 今日も良いお天気で、八重桜のような蝦夷錦が満開。 GWには蝦夷山桜もソメイヨシノも梅もほぼ同じタイミングで咲き誇っていま ...

旅暮らしのkaokaoブログ

旅生活の出逢い

旅生活を始めて1年が過ぎた。 今年も桜を求めて、そろそろ北へ向かって移動するかな。 お天気の良い日、誰もいない海辺を散歩しながら なんだか時代が変わりゆくのを感じた気がした。 旅を続けていると、出逢い ...

旅暮らしのkaokaoブログ

あらかん 暖かい島で旧正月

今日は旧正月 節分を過ぎ、立春から2024年が本格スタート 旧正月を迎えて、今年が本格的に動き出す 今年はどんな楽しい変化があるんだろう      18℃ 島としては寒いらしい 氷点下の暮らしを長く続 ...

旅暮らしのkaokaoブログ

あらかん旅生活

旅生活を始めて丸10か月が過ぎた。 那覇で迎えた2024年の始まり。 元日に初詣は初めてだったかもしれない。 これまでいつも年末年始は仕事で、それなりに楽しんでいたし。 生活の雪に疲れて、30年暮らし ...

旅暮らしのkaokaoブログ

ひとり朝活

今、ひとり朝活を、仲間と励まし合いながら続けています。 始めたのは、朝をうまく活かせなかったから。  子どもの頃から、家族揃って早起きが苦手。 朝の支度は慌ててするのが当たり前。親たちは急いでいただけ ...

Copyright© アルケミスト旅暮らしのkaokao , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.